XS650スペシャルの記録

ヤマハのバイク XS650スペシャルについて気付いたこと・感じたことなどを記録として残しておきます。

ヤマハ XSR700 インプレ

 

試乗してきたヤマハ XSR700についてインプレを書きます。

 

XS650SPとの比較もします。

需要ないと思いますけど、ブログのタイトルがあれなんで。

 

 

機能

インプレといっても何を書けばいいかいまいちです。

試乗当日のことを思い出して時間の流れのまままま書きたいと思います。

 

 

最初に目に入ったのは今のバイクには当然についている機能の数々です。

・燃料計

・シフトインジケーター

・瞬間燃費計

・平均燃費計

ハザードランプ

・プッシュキャンセル式のウインカースイッチ

などなど

 

流石最新のバイク。盛りだくさんの機能。脱帽。

特にメーターは多機能で試乗前の説明では何も理解できませんでした。

全部デジタル表示だし。

 

 

XS650SP

上記の機能の一切が搭載されていません。ウィンカースイッチは自分の指で元の位置に戻します。

XSR700の勝ち!

 

 

 

 

足つき

 

XSR700に跨ると思いました。

 

高いなあ

 

 

足つきはそんなに良くないです。

シート高835ミリ

膝が伸び切ります。

 

 

XS650SP

膝が曲がります。ただし、まっすぐ地面に足をつくとステップに当たります。

足を開くか、前後にずらさなくてはならない。

足つきに関しては同点!

 

 

 

シート

 

XSR700のシートは柔らかくはないです。

固い部類だと思います。

 

でもKTM 390DUKEのシートよりは柔いです。

DUKEのシートは木製です。その上にシート表皮を被せてあるんですね。

やるきあるんですか?

 

1時間くらい乗りましたが尻は痛くなりませんでした。

あXSR700の話です。

 

 

XS650SP

ふわふわです。

全く尻は痛くならない。

表皮が破れやすいですが、まあ大丈夫。

いいシートです。

 

シートはXS650SPの勝ち!

 

 

 

 

 

タンデム

 

XSR700ではタンデムしたくないです。

座面が狭いし、持つところがないです。

ベルトが渡してありますが、タンデマーが座ると完全に隠れると思います。

 

持つところがあるだけKTM 390DUKEのほうがマシですね。

マシといってもDUKEでのタンデムは自殺なので不可です。

不可。

 

 

XS650SP

座面広し、持つとこ多し、ふわふわ、これこそがタンデムできるバイクのシートです。

XSRやDUKEはタンデムシート風キャリアです。不可。

 

タンデムではXSの勝ち!

 

 

走行性能

出だし加速、巡行時加速、コーナーリング、ブレーキ・・・諸々

 

流石に最新のバイクです。欠点はありません。

出だしは軽量な車重もあってとても軽快です。低回転域からでも力があるので、軽く開けてクラッチをミートするだけでストレスレス。たくさん開ければ超加速!四輪はまるでパイロンです。

 

巡行時の加速も6速で走っていてもシフトダウンせずに追い越しできます。

 

コーナリングも問題ないです。特に気になることなし。普通。

 

ブレーキも普通。ちゃんと止まる。OK。

 

XSR700は6000回転超えると超やる気モードになります。

それまではシフトをずぼらにしていても包み込んでくれるような優しい乗り味なのが、超やる気モードに入ると急にアクセルワークに対するレスポンスが鋭くなります。

楽しいっちゃ楽しい。危険っちゃ危険。

グワッと急に来るものがあるので、視界が一気に狭まります。

自制心をもって乗りましょう。

 

 

xs650sp

全部負け!

走行性能においては250ccオフロードのDR250Sにすら完敗です。

XSRに乗った後XSに乗ると驚きました。全然加速しね!

XSに走行性能を期待するのはだめ。

 

 

重さ

XSR700の車両重量は186kgだそうです。

対してxs650spの220kg。

 

その差は34㎏。

 

XSは、XSRに34kgの荷物を常時積載しているのと同じ・・・

 

 

ではないと思います。

34kgの荷物というととんでもなく重い荷物になりますが、

やはり車重の34kgとなると話は別ですね。重心とか。

 

購入の決め手となるほどこの車重の差は響いてきません。

もちろんXSRのほうが取り回しとか軽いのは事実ですが、そうでもないみたいな。

 

実はXSRのこの186kgという車重に最も期待していたので、すこしがっかりしたり。

 

 

ともあれ車重の軽さではXSRの勝ち!

 

 

燃費

今回の試乗で何km走ったかは確認するのを忘れていましたが、1時間くらいは試乗したと思います。

なので燃費の参考としてはまずますではなかろうか。

 

 

今回、XSR700の燃費は26km/l弱でした。

YSPの人曰く、条件の良いツーリング等では30km/lに近い数字が期待できます。

 

対してXS650SPの燃費はおおむね22km/l。

最高の時では24km/l強といった感じです。

 

 

燃費ではXSR700の圧勝!

すばらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

XSR700のインプレ以上にさせていただきます。

 

他にも書くことあったと思うのですが、忘れました。

あとインプレって書くの面倒くさいんです。やーめた。

 

 

XSR700とXS650SP。

普通、一般的に購入するんだったらXSR700です。

それがベターな選択です。

良く走るし、故障で苦労することも少ないでしょう。

デザインもなかなかいけてます。

本来、XSは比較の対象にすらならないでしょう。

 

しかし、XSにはXSの魅力があります。

これは非バイク乗りにバイクの楽しさを説くのと同じで、実際に所有して乗ってもらわないとわからないと思います。

だからあえてここでは書きません。書けません。

 

ただ一つ言えることは

これからもXSを大切に乗っていきたいということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

XSR700欲しいなあ!!

 

 

おわり

 

 

XSR700の写真放出のためだけ

ヤマハ XSR700の試乗に行きました。

 

 

f:id:namarihude:20171206215119j:plain

YSPに到着すると一番目立つところにXSRはありました。

 

 

 

 

f:id:namarihude:20171206215152j:plain

f:id:namarihude:20171206215207j:plain

f:id:namarihude:20171206215237j:plain

f:id:namarihude:20171206215254j:plain

YSP店頭にて写真を撮りまくります。

写真で見るより実物のほうが700倍はかっこいいです。

 

 

 

f:id:namarihude:20171206215314j:plain

f:id:namarihude:20171206215355j:plain

f:id:namarihude:20171206215419j:plain

適当な公園の前で。

 

 

 

f:id:namarihude:20171206215436j:plain

フロントビュー。

やっぱり丸目が好きです。

このタイヤのパターンは珍しいですよね。

 

 

 

f:id:namarihude:20171206215457j:plain

リアビュー。

シート後部のXSR700の刻印が地味に好きです。

 

 

f:id:namarihude:20171206215523j:plain

メーターはみやすいです。

シフトインジケーターがあって便利。

 

 

 

f:id:namarihude:20171206215628j:plain

f:id:namarihude:20171206215652j:plain

新旧XS。

名前以外は全く別物のバイクです。

 

 

 

f:id:namarihude:20171206215712j:plain

シートとタンクの間がくびれています。

ここはXSに似ています。

 

 

 

f:id:namarihude:20171206215728j:plain

シート下には荷物はほとんど入りません。

リアシートも小さいし、積載はXSRの弱点です。

 

 

 

f:id:namarihude:20171206215745j:plain

緑茶もらいました。

ヤマハの本社が静岡にあるとかで(?)

そのつながりで緑茶だそうです。

 

自然な甘みがあっておいしいです。

 

 

 

XSR700のインプレはまた次回で。

愛機XS650SPと比較します。

 

性能ではぼろ負け

 

 

 

おわり

喫茶モクモクハウスは煙くない

f:id:namarihude:20171205215248j:plain

先日、ヤマハ XSR700の試乗に行ってきました。

その道中に“喫茶モクモクハウス”という建物が目に入ったので、寄りました。

 

 

 

 

 

 

f:id:namarihude:20171205215327j:plain

店内はすべて木でできているようで、良い雰囲気のお店でした。

 

店名の“モクモク”を自分は煙のモクモクのことだと思っていました。

燻製料理を期待していました。

 

しかしモクモクとは“木木(モクモク)”の意で

お店の雰囲気を表していたのでした。

 

燻製料理はありませんでした。

 

でもカレーライスとコーヒーはおいしかったですよ。

 

 

 

 

 

f:id:namarihude:20171205215434j:plain

ウッドデッキというんでしょうか。

冬でも不思議と寒くなく、居心地が良いです。

 

目線の先には清流。

 

 

 

 

 

f:id:namarihude:20171205215455j:plain

夏の暑いときに来たら、さぞ気持ち良いことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:namarihude:20171205215524j:plain

バイクがよく走っていました。

愛車や走るバイクを眺めながらコーヒーをすすると癒されます。

 

 

 

 

 

 

さて、出発しますかね。

 

 

 

おわり

 

xs650sp ちょい乗り と 絵の途中経過

f:id:namarihude:20171114214716j:plain

久々にxsに乗りました。

 

地元の山道です。

なんも手入れされていません。

落葉だらけで危ねぇ危ねぇ。

 

紅葉はところどころしてましたが、絶景ってほどでもなく

写真もちょっとした林道への入り口で撮った何の変哲もないxsです。

 

 

 

林道入り口には鉄の棒で柵がしてありました。

ひょいと乗り越えて林道に入りました。徒歩で。

 

だいぶ放置された林道のようでした。

落葉や草だらけです。

 

しばらく進むと林道のわきから葉っぱを踏むような音が聞こえます。

あと鳥が羽ばたく「ぶるるっ」という音も。

 

イノシシだろうか。

でも鳥の羽ばたく音はなんなのだろう。

 

僕の頭に浮かんだイメージは鳥をくわえたイノシシでした。

イノシシって鳥食うんだろうか・・・

 

 

得体のしれない野生動物の接近に全身が緊張します。

足元の小石を拾い上げます。

凶暴なイノシシ(?)相手に武器はこの小石だけです。

やべーです。

 

 

音をたてないように近づきます。

動物の正体を知りたかったのです。

 

 

 

 

動物の正体は鳥でした。

草や木の間を暴れまわっていました。

なんだこいつ。

 

イノシシはいませんでした。

 

 

 

 

f:id:namarihude:20171114220337j:plain

帰りのコンビニ。

 

グラブバーを外してサイドバッグサポートを付けました。

で、サイドバッグを付けていたんですが、写真で見るとすごい車体後方に付いています。

カッコ悪いので修正します。そのうち。

 

 

 

 

 

f:id:namarihude:20171114220717j:plain

xsの絵の途中経過です。暇な時だらだら描いてます。

 

最初はフルカラーで描いていたんですが、自分の色彩センスのなさに脱帽しました。

白黒ならぬ桃白で描くことにしました。

 

絵ってのは自由でなきゃね!ね!!

 

 

 

おわり

 

 

 

xs650スペシャルを描く

f:id:namarihude:20171107223054j:plain

最近暗くなるのが早くなって、平日はバイクに乗れません。

暗いとあんまり乗りたくないんです。

 

なんで平日の夜を使ってxsの絵でも描いていこうかと思います。

 

しかしバイクってやつはバランスよく描くのが難しいですね。

 

 

おわり

 

xs650スペシャルのサイドバッグサポートをどうすっかな

f:id:namarihude:20171105215001j:plain

以前一緒に暮らしていた猫です。

名前は「ごま」。

オスです。

 

白黒で寄り目で尻尾が団子みたいに短くて「んのー」と鳴くかわいい猫でした。

しかしある日忽然といなくなってしまいました。

 

ばったり見つけて抱きかかえて家族にダッシュで知らせに行くという夢を何か月も見ました。

今はどうしているだろうか。健やかであれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

f:id:namarihude:20171105215921j:plain

本題に入ります。

xsのサイドバッグサポートについてです。

 

専用品などもちろんありません。汎用品を探すしかありません。

 

写真はai-NETのサイドバッグサポートです。左右セットの片方です。

 

 

f:id:namarihude:20171105220229j:plain

このようにリアサスのネジにステーを共締めしてサイドバッグサポート本体をステーに取り付けます。ステーにはネジ穴が備わっています。

 

値段の割にメッキもきれいで、頑丈です。曲がることはないと思います。

 

しかし問題が...

 

 

f:id:namarihude:20171105220510j:plain

サイドバッグを取り付けて後ろから見たところです。

 

車体外側に出すぎてますよね。

サイドバッグサポートが車体外側に曲げて作られているためこうなります。

 

 

機能的には問題ありませんが、見た目が全くもって気に入りません。

ボツです。

 

 

 

でもステーは使えます。

このステーはなにかと役に立ちそうです。

このステー買うためにサイドバッグサポート買っても良いんじゃないかってくらい。

 

 

 

f:id:namarihude:20171105221016j:plain

今はステーだけ利用して眼鏡レンチをサイドバッグサポート代わりに使っています。

まあ後輪やチェーンにバッグが巻き込まれなければいいんで十分です。

 

 

でもバッグが擦れて破れやすいです。

 

やっぱなんとかせんといかんですね。。。

 

 

 

 

 

 

解決策はあります。

 

取付をグラブバー取り付けネジに移し、純正リアウィンカーステーをぶった切れば良いのです。

グラブバー取り付けネジはリアサスのネジより車体内側にあるのでサイドバッグサポートが丁度よい位置になるのです。その際純正リアウィンカーステーに干渉するので排除する必要があるということです。

 

しかしなるべく切ったりとかしたくないのです。

 

 

どうすっかな

 

 

 

 

 

 

 

 

おわり

 

 

 

2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

f:id:namarihude:20171103202118j:plain

佐賀県嘉瀬川河川敷では11月1日~11月5日までの五日間、2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタなるイベントが開催されています。

 

今日は三連休初日で天気も良かったのでバルーンを見に行ってきました。

しかしバルーンは飛んでいませんでした。

天気は良くても風が悪かったのかもしれません。

 

 

でも屋台や物産展はたくさん出店があったので結構楽しめました。

 

カレーライスは350円で安くてうまいし、

ソーセージは30cmくらいあって長くてうまいし、

グァテマラコーヒーは飲みやすくてうまかったです。

 

f:id:namarihude:20171103203137j:plain

帰ることにはすっかり日も沈んでいました。

バルーンは明日の明朝リベンジしたいと思います。

 

 

 

追記(H29.11.04)

 

今日もバルーンフェスタにバルーン見に行ってきました。

超早朝に。

 

しかし風が強く今日もバルーンは飛びませんでした。

しかしバルーンを撮ることはできました。

 

 

f:id:namarihude:20171104232334j:plain

はい。

xsではないです。スズキのDR250Sです。

ヤフオクで9万円でした。

まあ半分オフに入り込む予定だったのでしょうがないです。

ぼろいですがいいバイクですよ。

 

奥に写っているバルーンはHONDAのASIMO君のバルーンです。

指先がぶよぶよと動いていました。

膨らんでいますが、地面からロープが伸びているため飛びません。

しばらくするとしぼんで消えていました。

 

飛んでもいないし、短い間でしたがバルーンが見れてよかったです。

ありがとうHONDA。

 

The Power of Dreams

 

 

おわり